ばんの鉄道いろいろめぐり

旅先で見てきたいろいろな鉄道車両の保存車や廃車体、廃線跡などを紹介していきます。たまに現役のものや模型なんかも。

【保存車】東武鉄道ワラ113 栃木県宇都宮市

2020年8月訪問

 

栃木県宇都宮市の子ども総合科学館で保存されている東武鉄道ワラ113

 

ワラ113は1966年頃に東武鉄道ワラ1形のワラ113として富士重工で新製、1984年2月のダイヤ改正前後で廃車になったのではないかと思われる。

廃車後は、ED5067ワラ100ワラ116ワラ120ヨ137と連結された状態で、園内のレンタサイクルの設備として使用されている。

国鉄のワラ1形と同型であるが、写真左側の側扉上部に社紋板があるのが東武鉄道ワラ1形の特徴となる。車番はかろうじて読み取れる状態だが、2025年現在では塗りつぶされて「115」と標記されるのみとなっている。明らかに車号が間違っているが、文字が掠れていて正確に読み取れなかったのかもしれない。

 

 

場所はこちら

 

2025年5月22日編集

 

保存車・廃車体一覧(形式別)へ戻る

保存車・廃車体一覧(地方別)へ戻る

記事一覧へ戻る

 

鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道ランキング